コンビニののぼりも夏仕様になりました。
最近よく見かけるのぼりは「アイスコーヒー」。
車を運転しながら見ていると、清涼感のあるのぼりに釣られて店内に入り、思わずアイスコーヒーを買い求めています。
まあ、これがコンビニの集客の狙いなのですけどね。
ちょっとお腹が空いていようものなら、おやつまでついつい買ってしまうのです。
コンビニの術中にはまった瞬間ですね(笑)
駐車場が広いコンビニでは、トラックの運転手や企業のセールスマンらしき人などが、駐車場で昼食を食べている光景をよく目にします。
高速道路のサービスエリアのような役割なのでしょう。
それも、のぼりが立っているからきっと目印になるのでしょうね。
「アイスコーヒー」というメニューは、もしかしたら車を運転する人たちへの眠気覚ましで飲んで欲しいという意味?
コンビニののぼりの集客戦略にはいつも感心してしまいます。
他にも、新作DVDなどののぼりを見かけることもありますが、こちらはのぼりそのものに人気?があるのか盗まれてしまったりするそうです。
(参考情報|コンビニののぼりhttp://www.noboriprint-u.com/c_page/4389/0001.html)
こういった事があるのは少し困ってしまいますね。